works4Life

GTDメインのタスク管理と生息してますログを記載しています。

【雑談】なぜか師走は忙しい

[caption id="attachment_558" align="aligncenter" width="640"] Unsplash / Pixabay[/caption]

師走である。

うっかりしているうちに12月の1週目も過ぎ去り2週目に突入である。ふいーっとするだけでもう12月も終わりになるんだろうと思うとちょっと空恐ろしい。

しかしなぜにこうも忙しく感じるのか。

忘年会などのイベント

年末ということでとかく忘年会やら、レッスンやらのお稽古事の発表会みたいなものをこの月にあわしてくるのである。だからそんなにイベントの持ってない私ですら、イベントが数個重なる。しかも発表会となるとその準備やら気負いがあって、これらのイベントに関してあれこれ考えるのに毎日エネルギー量がとられる。

年末にはクリスマスもある。とくに友人なんかになると、今年はシュトーレンとパネトーネを作る予定だそうだから、材料の準備に更に時間がかかる。今回作るレシピはドライピアという干した洋ナシを使うらしくって、でもあんまり売ってなくて阿鼻叫喚している。昨日は昨日で「アーモンドプードルに匂いがうつったかもー!?」と悲鳴を上げていたところである。干しぶどうは干しぶどうでラム酒づけにしておく必要があるので、食べるのはちょちょいのちょいだが、作る手順は非常に非常に手間隙かかっている。

まぁ料理もそうだが、クリスマスに何をあげよかな、どういう飾りにしようかなどなど考えることがいろいろあるし、やんなきゃいけないこともいろいろある。

それとは別に年末年始の準備

というイベント群とは別に、年末年始の準備がある。

年末年始の準備は、掃除、おせちの準備、門松などの飾りの準備などなど。実家なんかでは、この時期だけお餅をつくのでその準備がこれまた結構かかる。もち米を1日か二日ほど水にひたして、もちもち機で餅をつく、そしてそこから丸めて整形する。関西は丸めて整形するのが普通で、これと年始用に鏡餅も作るんである。整形作業が終わったら、うちいくつかをそのまま砂糖醤油で食べるのがおいしいんだこれが。

とまあ餅だけでもこれだけかかるわけで、更に順当な準備をしようとなったら、お重に入ったおせち料理を準備しなきゃいけない。けれどもまたこれが品数が多いので1月1日に合わせて料理の準備となるのだけれどもやはり数日前ぐらいから作りこみ始めるのである。

年賀状も用意しなきゃ

そう、年賀状である。

年々年賀状を送るのを怠っているのだけどやはり送りたいし、年賀状を送ってもらった友人から「のみこさん送ったら年賀状すら帰ってこないから手紙なんて送るわけないでしょ」と言われたのを地味にこだわっていて、そうだよな、年賀状送れないのに手紙なんて送れないもんね、ということで今年は送る予定である。来年の2016年は猿!

実家の分担で言うならおせち料理は母の役目、年賀状は父の役目である。父は、この方30年来ぐらい、版画で送るように決めている。なんで11月から12月あたりにかけては、この年賀状作成作業が恒例となる。

  • 図柄を決める
  • 彫る
  • 刷る
  • 住所を印刷する

という手順を毎年やっている。刷るのはもちろん絵の具をつけての手作業である。こう見ると、父はマメであるな。ちなみに住所はさすがにパソコンからプリントしている。

掃除だってあるんだよ!

いつもはしないような場所だったりをするタイミングとして年末がある。これはもうどちらかといえば、きっかけづくりのような感じでもあるのだろう。例えばカーテンの洗濯なんて、どのタイミングでやったらいいのかと考えるとちょっと難しいもんね。

年末で終わらせたい自分のあれやこれやも

といった、イレギュラーな作業とは別に、自分の中でもこれはよい区切りだと思って、いつもはがんばらないのに、ちょっとやる気出してがんばっちゃってる自分がいたりなんだりする。実際今の私がそれで、ちょっとDoit.imの整理をしやすくなったりしているから驚きなもんである。

バーゲン!!!

いろいろバーゲンで安くなっているので買い物もしなきゃ!

こんだけそろえば忙しいはずである。

結論:全体的に活動エネルギーが高いので動きやすい

根本的に、イベントやら年末年始の準備やらで全体的に活動エネルギーが高まっている分、それに呷られて自分の中の活動エネルギーも高まりやすくなっているのだと思われる。自主的に動かなくても活動エネルギーが高まりやすい時期なので、いろいろはじめるのにはいいんだろうけど、やんなきゃいけないことだけで終わっちゃうね!